昨日の平昌五輪解団式、ニュース
でも流れていましたが、最も印象に
残ったのは「カー娘」でした。
やっぱり、最後の最後に「持って
いった」感がありましたからねえ、
あの銅メダル獲得で。
しかも、「そだねー」なる掛け声が
流行語大賞になるのではとの憶測も
あり・・・。
まだ、2月ですから、12月には忘れ
去られているかもしれませんが・・・。
まあ、そういう無粋な話はさておき、
私が気になったのは「そだねー」が
北海道弁だとマスコミで盛んに語ら
れていたことです。
東北は仙台出身の私は、これ、
「本当か?」と思いました。
というのも、仙台では「そだねー」も
使うかもしれませんが、私が仙台に
住んでいた20年以上前には、仲間内
では「んだねー」というのが一般的
だったからです。
まあ、東北より以南の人々にとっては
どうでもいい話でしょうが・・・。
ちょっと気になったもので、一応
取り上げさせて頂きました。
いずれにしろ、「カー娘」はもはや
社会現象です。
まだまだ、彼女たちの話題は、個人的
には続けて報道してもらいたいと
思っています。
*「そだねー」Tシャツに、切手も
発売されました! ↓
![]() 河内國製作所 カーリング「そだね〜。Tシャツ」全5色。 文字T-shirt おもしろてぃーしゃつ 半袖ドライTシャツ メール便は送料無料 |