思わぬ訃報を聞き、ショックを受けて
います。
元阪急ブレーブスの高井保弘さんが
今日お亡くなりになったと・・・。
74歳でしたか。
高井さんと言えば、「代打ホームラン
27本の世界記録保持者」として、今も
大リーグを含め、高井さんの上を行く
者がいません。
私が高井さんを知ったのは、幼少期に
「プロ野球大百科」を読んでかと記憶
しています。
ケイブンシャのね。
(*お世話になりました。↓)
今から40年以上前ですし、高井さんの
ことはプロ野球大百科の写真でしか
見ていませんが、あの本は子供ながらに
何度も熟読しましたから、よく覚えて
います。
当時の阪急は強かったですから、私も
ファンでした。
ヒーローでしたよ、個人的には。
高井さんが阪急全盛期に代打での起用が
多かったことから、パリーグにDH制が
導入されるきっかけになったことは
今日初めて知りました。
「DH制の父」と言ってもいいんじゃない
ですか。
一度でいいから、その現役時代のプレー
をリアルタイムで見たかった。
ご冥福をお祈りいたします。
*高井さんのカードです。↓


