明日は台風の影響で、急遽、全試合
順延になったことが発表されました。
明日は8月15日で終戦記念日という
こともあり、毎年正午になると、
サイレンと共に、高校球児が頭を
垂れる光景が、多少なりとも先の
戦争への反省を思い起こさせて
くれると同時に、我々視聴者も
厳粛な思いをしたわけですが・・・。
台風が直撃しては、高校球児の体が
もちませんからねえ。
個人個人で、終戦記念日に向けて、
思いを馳せる時でしょう。
今日の甲子園、私は昼過ぎに鶴岡東
と習志野の対戦の後半を見ましたが
・・・。
我が東北勢の山形代表、鶴岡東が
春の準優勝校の習志野に勝つとは
思ってもいませんでした。
これでベスト16が出揃いましたが、
我が東北勢は3校進出ですよ!
鶴岡東の他に、私の地元の仙台育英、
さらには青森の八戸学院光星。
今年こそ「白河越え」を果たして
ほしいものですが、ここからが大変で
あることはもう分かり切っています。
ここまで来ると、強豪校とばかり
当たるのは当然でして、なんとか、
「東北勢の直接対決」が決勝まで
ないことを願うばかりです。
幸い、明日は高校球児にとっては
いい骨休みとなります。
明後日、光星は長崎の海星と対戦。
その翌日、仙台育英は敦賀気比と、
また、鶴岡東は関東一と対戦します。
3校ともすべて勝つのは至難の業
でしょう。
ただねえ、毎年、いいところまで
行って、最後は優勝を逃すという
展開は、東北出身者としては、もう
見飽きた。
というか、見たくない。
決勝で東北勢同士が当たるのを一度
でいいから、見てみたいね。
そうなれば、どちらが勝っても、
「白河越え」となるわけですから。
死ぬまでに一度でいい、「白河越え」
を見させて下さいよ。
*甲子園本、充実しています! ↓


【関連する記事】
- 【速報】磐城(いわき)高校の木村保前監督、2度目の「最後のノック」をNHKの中継..
- 【2020年甲子園高校野球交流試合速報!】花咲徳栄の高森陽生、大分商の川瀬堅斗両..
- 【速報】夏の甲子園、無念にも中止が決定・・・もし秋くらいにコロナが終息したら、せ..
- 【速報】センバツ高校野球、まさかの中止には声も出ない・・・これこそ「国難」、その..
- 【2019年ドラフト速報!】大船渡の佐々木はロッテ、星稜の奥川はヤクルト、戦力均..
- 大船渡の佐々木朗希、全国区デビュー戦で神宮球場に2万8千人以上の観衆が!・・・ど..
- 【令和元年・夏の全国高校野球選手権・第14日目・最終日】センバツで敗れ「打倒・奥..
- 【令和元年・夏の全国高校野球選手権・第13日目!】星稜の奥川、大量点にも助けられ..
- 【令和元年・夏の全国高校野球選手権・第12日目速報!】星稜は奥川恭伸を温存も、今..
- 【令和元年・夏の全国高校野球選手権・第11日目速報!】星稜、延長14回タイブレー..