今日の日テレの「MUSICDAY」の中
でも中継された、レスリング女子の
57キロ級世界選手権代表選考プレー
オフで、五輪4連覇中の伊調馨が
川井梨紗子に敗れました。
私もたまたま娘がチャンネルを
替えてくれて、最後の方は見て
いましたが、残り3秒で伊調が
追い付き、同点となった時点で
「延長戦か」と思っていました。
しかし、レスリングに延長はないん
ですなあ。
私もレスリングは五輪期間中くらい
しか見ませんので、その辺のルール
が全く分かりません。
いや、私に限らず、多くの視聴者も
同じ思いだったのではないでしょうか。
あれは、一度に多くのポイントを獲得
した選手の方が有利なんだそうですね。
同点の場合は。
これで伊調の五輪出場は厳しくなった
わけですが・・・。
でもねえ、4大会連続で五輪で金メダル
を獲得しては、国民栄誉賞までもらった
んです。
伊調だって35歳。
一方、勝った川井は24歳です。
一回り違う。
安易に「世代交代」という言葉は使い
たくないですが、10数年に渡って
第一人者を続けた伊調の敗戦、これは
だれも責めはしまい。
長くレスリング界を牽引した吉田沙保里
も引退しました。
個人的には「もう、いいんじゃないか
なあ」と思わないわけでもありません。
ただ、伊調ほどの大選手です。
引き際は他人がとやかく言えることでは
なく、本人だけが決める権利があります。
続けるのであれば、それはそれで見事だと
思いますが、続けない選択肢を選んだと
しても、「見事な引き際だ」と言われる
はずですよ。
「国民的ヒロイン」の今後、私も引き続き
注視していきたいと思っています。
*伊調関連の本、いくつか紹介しておき
ましょう。↓



【関連する記事】
- 伊調馨を破った川合梨紗子を絶賛したいですが・・・来月には東京五輪出場をかけ、両者..
- 今週の「FLASH(フラッシュ)」の「山本美優 アスリート頂点ヌード」は素晴らし..
- 【五輪速報!】伊調馨、登坂絵莉、土性沙羅の3人が金メダル!・・・残り数秒からの大..
- 吉田沙保里の16連覇に200連勝は、国民栄誉賞のもう一つ上の賞をあげたいくらいの..
- スポニチはよく「吉田」のデカ字を一面に持ってきましたよ…調書? 証言? いえいえ..
- レスリング世界選手権で金メダルの登坂絵莉(とうさかえり)ちゃんと浜田千穂ちゃんが..
- 吉田沙保里の精神力の強さには恐れ入る…天国のお父さんもきっと喜んでいることでしょ..
- 素直にうれしい、レスリングの白井正良さんからのコメント・・・今後も応援しますよ!..
- レスリングの白井親子の対決…お父さんの正良さんの気持ちになってしまうねえ、どうし..
- 野球・ソフトとスカッシュを犠牲にしたレスリングの五輪種目復活を、手放しでは喜べな..