今日の日刊スポーツに掲載された
記事に気になった話題を一つ。
今年、前人未到の3度目のトリプル
スリーを達成したヤクルトの山田の
契約更改が昨日、行われました。
1億5千万円増の、推定年俸4億3千万円。
あくまで推定ですから、実際はもっと
もらっているかもしれませんが、それ
でも「安すぎる」と思うのは私だけ
でしょうか?
だいたい、トリプルスリーを3度達成
した選手って、日本では山田だけで
あることはもちろん、大リーグでも
バリー・ボンズさんだけですよ。
しかも、大リーグの場合、試合数が
162試合あり、日本の143試合よりも
19試合も多い。
「レベルが違う」云々の話をする人も
いるでしょうが、レベルが高い選手は
大リーグでもほんの一握りと感じて
います。
大リーグには30球団もあります。
球団の数を増やし続けた結果、むしろ、
「本来なら、大リーグで活躍できない
であろう選手」が大リーグに出場して
いるというのが実情じゃないですか。
今年新人王を獲得したエンゼルスの
大谷が活躍できたのも、そもそも、
大リーグで二刀流をする、できる
選手がいなかったというのも大きい。
そんなにレベルが高ければ、大谷
よりも早く、大リーグに大谷の
ような選手が現れるべきでしてね。
「言われるほど、レベルは高くない」
と思った方がいいですよ。
確かに、一部の選手は、特に投手は
明らかにレベルが高いですがね。
山田が大リーグに行けば、日本での
成績が必ずしも維持できるとは思い
ませんが、それでも10億~20億くらい
の年俸は間違いなくもらえるでしょう。
トリプルスリーって、日本では「三冠王」
ほど評価がされない傾向にありますが、
盗塁も30個しなければ達成できない
ことを考えれば、三冠王より難しい
かもしれません。
足も速く、しかも、盗塁の技術もなけ
れば、達成できないわけですからね。
山田ほどの選手であれば、大リーグに
行きたくなってもおかしくはありません。
本人は「シークレット」と言っている
ようですが。
来季、4度目のトリプルスリーを達成
するようなことがあれば、ヤクルトは
これ以上年俸を出せないでしょうし、
大リーグだって黙ってないはず。
山田の動向、来季は今年以上に注目
したいと思いますね。
*過小評価されすぎです、山田は。↓

【関連する記事】
- 【速報!】ヤクルトの五十嵐亮太の引退試合、最後の一球は高めのストレートで中日のシ..
- 【速報!】ヤクルトの五十嵐亮太、今季限りで引退を発表・・・全盛期のストレートの速..
- 【速報!】ヤクルトの「ライアン」、小川泰弘がノーヒットノーラン達成!・・・私も終..
- 【速報!】ヤクルトの川端慎吾、巨人の中川相手に格上だったとはいえ、代打でのサヨナ..
- 【訃報】関根潤三さんを悼む・・・87年~89年のヤクルト監督時が最も印象深い、当..
- 【速報!】「日本人選手」のバレンティン、ヤクルトを退団へ!・・・優勝したいのであ..
- 【サンスポ一面】「楽天の嶋基宏、ヤクルト入り最有力」は確かに納得できます・・・私..
- 【速報】8回裏の西武の反撃には一種の「怖さ」を感じましたが、ヤクルトはよくぞ9回..
- 【朗報!】ヤクルト、ついに連敗を16で止めた!・・・来週からの交流戦、パリーグに..
- 【速報!】ヤクルトの石川、39歳、巨人相手に18年連続勝利は、もはや「レジェンド..