今日は高校野球より、プロ野球の方が
面白かったですね。
まあ、昼間、高校野球を見られなかった
ということもありますが・・・。
中でも、最も気になったのは中日の
試合でした。
やっぱりねえ、「松坂登板試合」と
いうのは、もはや「欠かせない行事」
のようなものでして・・・。
もっとも、松坂が投げる場面はほとんど
見られませんでしたが、平田のサイクル
ヒットは見ることができました。
平田をトップバッターに持ってきた
森監督の采配のヒットでしょう、これは。
先頭打者ホームランは放つわ、二塁打は
二本打つわ。
最も難しい三塁打は、DeNAのライトの
守備がもたついたのも、平田にとっては
ラッキーでした。
最後、残っていたのは、最も簡単な
シングルヒット。
今季、首位打者を狙える位置にもいる
平田にとっては「当然」のサイクル
ヒットだったと言えるでしょう。
とはいえ、中日では、10数年ぶりですか?
まあ、なかなか出るものではないです
からねえ。
松坂登板試合でこのような快挙。
その松坂も大量リードもあって、
5勝目を挙げました。
折しも、高校野球で横浜高校が明日、
ベスト16で戦う前に、両チーム共、
横浜高校出身者が多かったというのは
何かの示唆でしょうか?
中日はこれで5位のDeNAに0.5差。
セリーグは2位以下はダンゴレース
ですから、どこがCSに進出しても
おかしくはありません。
面白くなってきましたよ!
*平田の本とカード、紹介しておき
ましょう! ↓
![]() 平田良介メッセージBOOK 自然体主義 [ 平田良介 ] |
【関連する記事】
- 【沢村賞速報!】中日の大野雄大が単独で獲得したことに、大きな意味がある!・・・堀..
- 【絶賛!】中日の大野雄大、45イニング連続無失点中、シーズン6完封は沢村賞もので..
- 【追悼】元中日監督の高木守道さん、ベテランが「ジジイ」と文句を言っても、決して咎..
- 【訃報】元中日の高木守道さんを悼む・・・私の世代では、1994年の「10.8」の..
- 【速報!】松坂大輔、中日退団が決定的だと?・・・願わくば西武復帰、あるいは「横浜..
- 【速報!】中日の大野雄大、阪神相手とはいえノーヒットノーランは立派!・・・ここ最..
- 中日の大島洋平、ランニングホームランのはずが、誤審で三塁打に・・・あれはない、ソ..
- 中日のロメロ、同点弾を打たれた瞬間にグラブをたたきつけたシーンは、「昭和の野球」..
- 今年のキャンプの主役もやっぱり、松坂大輔!・・・背番号18はもちろん、根尾昂の中..
- 【感涙】中日の岩瀬と荒木の引退セレモニーには、中日ファンではないものの、思わずも..