紀明を一面に持ってきたサンケイスポーツ
を久々に購入しましたが、取り上げ
たい話題は、裏一面に大きく掲載された
日本ハムの佑ちゃんです。
「復活」と大きな文字が躍っていました
が、これ、私は何度でも言いますが、
マスコミはこの言葉の使い方を間違えて
いますし、安易に連発し過ぎる。
「復活」とは、活躍していた、あるいは
成績を残していた選手が立ち直って、
元々挙げていた成績を、あるいはそれ
以上の成績を挙げた時に初めて使うべき
言葉です。
佑ちゃんの場合、失礼ながら、元々
プロではさほどの活躍はしていないし、
大した成績も残していません。
高校野球の時に実績を挙げたと言われ
れば、それはそうですが、高校の時の
成績を基準として、プロで「復活」と
いうのはおかしな話でしょう。
もっとも、人気だけは超一流でした
から、その時の人気に近付くという
意味では「復活」という言葉を使う
のもありなのかとは思いますがね。
…まあ、小難しい話はさておいて、なぜ
今日の当ブログで佑ちゃんを取り上げ
たのかといえば、やはり、その「人気」に
期待するところが大きいからなんですよ。
プロ野球というスポーツは、興行です。
人気があってナンボ。
スポーツならではの醍醐味はもちろん
あるのですが、突き詰めれば、人気
商売です。
昨年は楽天イーグルス、同時進行でマー
君が、日本プロ野球の救世主になったと
言っていい。
では、今年は?
楽天の高卒ルーキー、松井裕樹もいい
ですが、まだ荷が重い、重すぎる。
となると、高校時代、マー君とライバル
関係にあった佑ちゃんがクローズアップ
されるわけですよ。
昨年、一軍での登板はわずか一試合。
落ちるところまで落ちました。
でもね、あそこまで落ちると、もう
失うものがないわけですから、逆に
本人も開き直れるんじゃあないかな。
幸い、体質改善にも取り組んでおり、
昨日のオープン戦でも三回を無失点と
好投しました。
日本ハムの場合、昨年の高卒ルーキー、
「二刀流」の大谷に報道陣が集まりがち
ですから、佑ちゃんも以前ほどは騒がれず
やりやすくなっているんじゃあないかな。
日本ハムは昨年最下位になりましたが、
パ・リーグは全球団に優勝のチャンスが
あると言って差し支えないほど、戦力の
差は拮抗しています。
佑ちゃんが20勝くらい挙げれば、日本ハム
にも優勝の目は出てくる。
日本プロ野球界の盛り上がりのためにも、
今年の佑ちゃんには期待したい。
【関連する記事】
- 【日刊スポーツ】「佑」の一文字が今も一面になるのは、絶大なる存在感があるからに他..
- 【スポニチ】「佑 現役続行」がまさかの一面!・・・でも、個人的にはうれしい、日本..
- 【速報!】今日の引退試合は巨人の阿部慎之助だけじゃない、日本ハムの田中賢介もそう..
- 【速報!】日本ハムの吉田輝星、プロ初登板初先発は5回1失点で勝ち投手!・・・球速..
- 「日本ハムの」金子、古巣のオリックス相手に今季初勝利!・・・今度は「ショートスタ..
- 【速報!】日本ハムの宮西尚生、日本球界初の300ホールド達成!・・・11年連続5..
- やっぱり、「佑」の一文字だけで、私は今日のスポニチを購入しました!・・・甲子園で..
- 日本ハムの清宮幸太郎、この時期の骨折は、日本ハムファンだけでなく、多くのプロ野球..
- 「佑ちゃん」、斎藤佑樹の昨日の好投を見れば、「今年こそ」と誰もが思うはず・・・い..
- 【2018年プロ野球ドラフト速報!】大阪桐蔭の根尾の交渉権をくじ引きの末獲得した..