紙面を見れば、マー君の調子が上がってこないため、今後はマエケンを軸にWBCを戦っていく旨の内容が書いてありました。
マエケンはいつ一面になってもおかしくないピッチングを何度もしながら、昨年まではなかなか一面を飾ることがありませんでした。
しかし、WBCという大舞台があることにより、彼の一面になる回数が増えたということは、「スポーツ紙の正常化」という観点から見れば、歓迎すべきことです。
広島カープは何年も優勝から遠ざかり、CS進出も一度もありません。
マエケンがいくらいいピッチングをしても、これではなかなか一面には取り上げてはもらえない。
普段一面に登場が難しい選手が大きく取り上げられる。
WBCの最大の利点かもしれませんね。
【関連する記事】
- イチが内川を擁護・・・これで、WBCの「あの話題」は終わりにしましょう
- 「行けたら行け」だと?・・・再三言うが、どうか、みなさん、内川を責めないでくださ..
- 内川よ、泣かなくていい
- 月曜の朝にWBCの中継をするという、この不条理・・・これで7割、MLBに利益を持..
- WBC決勝、マー君先発で大丈夫だと確信しました
- 井端を単独で表紙に持ってきた、週刊ベースボールの良心に感謝したい
- 負ける可能性があることを承知で、WBC決勝戦はマー君先発でお願いしたい
- WBCの地上波中継視聴率が30%を超えたことについて思うこと
- 【速報】日本がオランダに大勝・・・分からないねえ、国際試合は
- 【写真付き】18000円を払って「キューバ×オランダ」戦を見る日本人が何人いるの..