で行われましたが、地元の阪神勢が
「これでもか」と活躍しましたねえ。
なにより、近本光司ですよ!
先頭打者ホームランを放っただけで
なく、結果的には新人では初の
サイクル安打を達成したのですから。
しかしねえ、近本だけでなく、昨日
ホームランを放った原口文仁が
連夜のホームランを放っては、
梅野隆太郎までもがホームランを
放った。
これはねえ、なんぼ、甲子園球場
でのオールスター開催とはいえ、
パリーグのピッチャーもサービス
しすぎたんじゃないですか。
結果的にはセリーグが11対3と、
パリーグを圧倒しました。
オールスターでの打席の結果は、
案外、後半戦に反映することは、
その歴史が物語っています。
有名なところでは、1975年の
広島の山本浩二さんと衣笠祥雄
さんが2打席連続ホームランを
放っては、その年、広島が初優勝
を成し遂げたこととかね。
今年のセリーグは巨人がもはや
独走状態ではありますが、これ
だけオールスターで活躍すれば、
阪神の後半戦も楽しみになって
くるというものです。
来週からのリーグ戦、阪神には
ちょっと注目しないとね。
*近本は新人王も有力でしょう。↓
