興味深い見出しが載って
いました。
「摘発! 新JKビジネス
制服相席屋の闇」。
制服相席屋?
新JKビジネス?
これは、きちんと買って、記事を
チェックしなければと思いました。
実際に、東スポの2面に載って
いたその記事を読めば…。
「これは、内部告発による摘発
ではないか」と思いましたね、
私は。
摘発により、店長の大塚光雄
容疑者が逮捕されましたが、
この大塚店長のやり方が、まあ、
ひどいですよ。
客はこの「新JKビジネス」を
利用するために、入会金を
6000円と、入場料を3〜4000
円払わなければなりませんが、
その入会金と入場料は全額、
大塚店長が搾取していたと。
これは、ひどい。
いくら、違法な商売とはいえ、
ここまで搾取していていたら、
そりゃあ、「従業員」のJKだって
頭に来ますよ。
時給がいくらだったのかは、
東スポには書いてありません
でしたが、下手したら、すべて
「歩合制」だったのかもしれない。
だから、JKたちは、自らの
取り分になる「相席料」と
「裏オプション」で、売春
まがいのことをして稼ぐしか
なかったわけです。
こういう商売ですから、「自業
自得だ」と言ってしまえば、それ
までです。
が、こういうことでしか、商売が
できない人々もいることにも、
我々はもっと関心を寄せるべき
です。
一筋縄ではいかないんですよ、
現実の世界は。
しかし、どんな商売であっても、
「道理」というものはあるはず
でして、大塚店長は道理から
外れてしまいました。
おそらくは、JKの内部告発が
あったものと思われます。
だからこそ、このような
「JK新ビジネス」が明るみに
なりました。
これ、警察との「イタチごっこ」
になるかとは思いますが、やり方
を間違えるとこうなるという典型
でしてね。
世の中はクリーンなことばかりで
成り立っているわけではありません
が、「道理」を外れると大塚店長の
ようになる。
何をするにしても、気を付けない
とね、我々は。
いい見本ですよ、これは。
*参考になるかもしれません。↓
![]() 職業としてのアキバ・メイド (中公新書ラクレ)[本/雑誌] / 中川嶺子/著 |