私にとっては、堪えられない一日と
なりました。
先発がエースの則本だったとは
いえ、あの巨人相手ですからねえ。
しかも、先制点を取られたわけ
ですし…。
まあ、よく逆転しましたよ、
楽天は。
ベテランの牧田が打ったのも
うれしかったねえ。
しかし、その試合が終わった後に
見た「ヤクルト×ソフトバンク」
戦はもっと痛快でした。
8回裏、ヤクルトはソフトバンクに
1点リードを許す展開でしたが、
同点に追いついては、中村雄平が
スアレスから左中間にタイムリーを
放ち、6対4。
ヤクルト、見事に6連勝中のソフト
バンクに競り勝ちました。
ソフトバンクは「勝ちすぎ」ですから
ねえ。
ここらで、少し小休止してもらわないと
・・・。
この対戦は、昨年の日本シリーズでも
見られましたが、敗れたヤクルトは、
相当気合が入っていたのではない
でしょうか。
「ソフトバンクにだけは負けられない」
とね。
中村は、キャッチャーとして、昨年の
日本シリーズで痛い思いをしました。
スアレスの速いストレートを、ここぞ
とばかりに打ち返してねえ。
大いに褒め称えたいですよ。
ヤクルトの、意地の勝利でしょうなあ。
ここまで、今シーズンのヤクルトは
セリーグ最下位に沈んでいますが、
ケガ人が続出している状況は昨年の
前半と変わりがありません。
この勝利を機に、少しでも、勝利を
積み重ねて、セリーグを面白くして
ほしいものですよ。
もちろん、交流戦もね。
*昨年の優勝がフロックではなかった
ことを証明してほしいですね、これ
からの戦いで。↓