読者の皆様、申し訳ございません。
今日は、「出稼ぎ」先へスマホを持って
いくのを忘れてしまいましてね・・・。
この時間まで、記事更新ができません
でした。
何を書こうかと迷いましたが、つい
先程、「笑っていいとも」の最終回を
見ましたので、一言。
タモリさん、お疲れ様でした。
私は小学6年生の頃に、「笑ってる
場合ですよ」の後、「笑っていいとも」
を見始めましてね。
考えてみれば、その頃、一番夢中に
なって見ていました。
当時は、カセットに音源を録音したり
しましてね。
先程、娘に「ほら」と見せましたよ。
興味なさそうでしたが・・・。
ここ数年は、「笑っていいとも」は、
ほとんど見ることはなかったのですが、
娘が日曜に「増刊号」を見ており、
たまに私も見ていました。
32年間ですか。
四半世紀以上ですからね。
一時期は「マンネリ」などと揶揄された
「いいとも」ですが、私は評価すべき
だと思いますよ。
こんなに長い期間、毎日一つの番組を
続けるということは、そうそうできる
ことではありません。
時間もないので、この辺にしますが、
タモリさんには、ただただ「お疲れ様
でした」と言いたいですね。
今週末にでも、32年前のカセットを
車の中で聞きますよ。
「いいね!」はコチラ!↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村