他紙では、日本代表監督に小久保氏が就任の話題が一面を多く飾っていました。
今日、私が注目したのは、昨日のオリックス戦で今季初登板をした、日本ハムの「佑ちゃん」こと、斎藤佑樹です。
実は、昨日、楽天戦がなかったので、大方見ていたんですよ、この試合。
パリーグテレビでね。
2回に4点を奪われ、4回で6失点。
結果から見れば、「残念な結果」なわけですが、私はねえ、よく一軍で投げられた、その方を称賛したい。
打たれはしましたが、昨年後半よりは、丁寧に投げていたと思います。
彼の場合、2軍で調整ということは、あまりしない方がいいのではと、つくづく思うんですよねえ。
2軍ではメッタ打ちを食らっても、1軍では好投する、ということが多いからです。
特殊なんですよ、彼は。
1軍に上げてこそ、光る選手とでもいいましょうか。
今季の日本ハムの低迷は、この佑ちゃんのケガが大きいと、個人的には思っています。
ケガさえなければ、二桁は勝てると思っていましたからね。
おそらく、これが今季最初で最後の登板試合になるかと思いますが、まずは、投げられてよかったんじゃあないですか。
来季、いきなり投げると「そこから」のスタートになりますからね。
楽天のマー君が23連勝し、とかく対比されがちではありますが、佑ちゃんはもうマー君のことは気にするなと言いたいね。
マー君はマー君、佑ちゃんは佑ちゃんです。
佑ちゃんには佑ちゃんの良さがあります。
比較対象するのはつまらない。
依然、「持ってる」のは佑ちゃんだと私は思っています。
来季こそ、開幕から先発ローテに入って、パリーグを盛り上げてほしいと思いますよ。
*プロ野球の盛り上がりのために、彼の復活は必須です。 ↓
![]() 日ハム レプリカユニフォームTシャツ北海道日本ハムファイターズ #18 斎藤 佑樹 プレイヤーズT... |