タイトルが長くて、すみません。
でもねえ、私の今の気持ちは、このタイトルがすべて。
日本ハムはよくやった!
日本球界のために、身を呈したその姿勢は、私はねえ、「これからの日本球界は、日本ハム中心に回っていく」ことを予感させるし、そうあってほしいとさえ感じさせましたよ。
大谷くんも悩んだでしょう。
高校生です。
私は大人として、彼の決断を尊重したい。
以前、私は当ブログで、アメリカに若くして渡った一人の先輩として、「大変だが、頑張れ」と書きました。
その気持ちは変わっていません。
ですが、彼の場合、言ってみれば「公人」ですよ、もはや。
日本ハムへの入団は、悪いことでもなんでもない。
アメリカに渡るのは、いつだって行ける。
胸を張って、日本ハムに入団してほしい。
そして、活躍してほしい。
一軍で早く活躍できれば、大リーグへ行けるのも早くなる。
日本ハムは理解のある球団です。
ダルビッシュ並みの活躍ができれば、20代半ばで大リーグへ行けるでしょう。
私は楽天ファンを公言しています。
ですが、その前に、日本球界のファンでもあります。
日本球界にとって、大谷の日本ハム入団は、手放しで喜ばしいこと。
ただ一言、頑張ってほしい。
2012年12月09日
A・ジョーンズ、今日はニッカンの裏一面に
日刊スポーツで昨日一面となった、楽天の新外国人選手のアンドリュー・ジョーンズが今日は同紙の裏一面となりました。
ちなみに、昨日の記事については「あらスポ」にアップしてますので、よかったらご覧下さい。→ http://araspo-rakuten.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=305872841
ニッカンさんは、気合いの入れ方が違います。
今日はA・ジョーンズへ独占インタビュー!
他紙は見ていないのでわかりませんが、まあ、スクープなんでしょう。
インタビューでは、殊勝な回答に終始したA・ジョーンズ。
でもね、昨日の「あらスポ」でも触れましたが、最初はみんなそうなんですよ。
来年、いや、来期、まず開幕時に彼は楽天に所属しているのか?
そして、3億とも言われる年俸に見合う働きができるのか?
騒ぐのは結果を出してからの方がいいですよ。
もっとも、結果を出したら出したで、案外騒がれなかったりしますがね。
楽しみは来年末まで取っておきましょう。
過度な期待は禁物です。
ちなみに、昨日の記事については「あらスポ」にアップしてますので、よかったらご覧下さい。→ http://araspo-rakuten.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=305872841
ニッカンさんは、気合いの入れ方が違います。
今日はA・ジョーンズへ独占インタビュー!
他紙は見ていないのでわかりませんが、まあ、スクープなんでしょう。
インタビューでは、殊勝な回答に終始したA・ジョーンズ。
でもね、昨日の「あらスポ」でも触れましたが、最初はみんなそうなんですよ。
来年、いや、来期、まず開幕時に彼は楽天に所属しているのか?
そして、3億とも言われる年俸に見合う働きができるのか?
騒ぐのは結果を出してからの方がいいですよ。
もっとも、結果を出したら出したで、案外騒がれなかったりしますがね。
楽しみは来年末まで取っておきましょう。
過度な期待は禁物です。
「いいね!」はコチラ!↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村